社会福祉や介護に関する資格は現在多様化してきており、複数存在しています。しかしそれゆえにひとつひとつの資格の内容を知らないという人も多いでしょう。
例えば「社会福祉主事」という資格は、公務員になってこそ力を発揮できる資格です。どういう事かというと、この資格は福祉事務所の職員として任用される者に要求される任用資格であり、実際に公務員になってからでないと社会福祉主事を名乗ることは出来ないのです。
もちろん社会福祉主事の資格は、公務員でなくても取得することは可能です。しかし公務員試験を受ける予定のない人は、あまりメリットが望めない資格でもあります。
ただし公務員以外の人にもこの資格を持っていることで恩恵を受けられることもあります。この資格を取得することで資格手当がつくことがあるのです。実際に名乗ることができないのに資格手当がつくというのを不思議に感じるかもしれませんが、この資格をとるためには福祉の勉強が必要です。その知識は、老人ホームなどの生活相談員や病院の医療相談員として生かすことができるため、資格手当がつくことがあるのです。
社会福祉主事を名乗りたいのであれば、公務員にならなければいけませんが、知識を学ぶだけであれば取得するメリットはあるでしょう。社会福祉主事は授業や講習を受けるだけで、試験を受けなくても取得することができます。社会福祉士のように国家資格ではありませんが、誰でもチャレンジしやすい資格ではあるのです。